株式会社武田
創業来80有余年にわたり、和服を縫うことと和裁職人の育成に
専念してまいりました。時代とともに考え方や生活スタイルが大きく変化するなかで、着物離れが進んでいます。
今こそ真剣に、日本美の象徴ともいえるキモノの振興に
取りくむことが求められています。和裁士の育成、着物の仕立て、着物の総合加工を通してキモノ・ファン創出のために邁進しています。
プロフェッショナル和裁士の育成 |
武田和裁は、長い伝統と実績のもとにプロフェッショナル和裁技能士の養成をおこなっています。
国家検定や日本和裁士会などの技能検定を取得し、同時に広く着物文化を学びます。
近年、和服を着る人が減っていることは事実です。同時に、和裁の技術を身につける人も大きく減少しているため、プロ和裁士の希少価値が高まり、将来安定したライフプランを立てることができます。
洗練されたプロの和裁技術を身につけることにより、着物の発展に貢献できる喜びがあります。 |
着物の仕立て |
実績豊富なプロフェッショナル和裁士が、着物の仕立てに専念しております。
お客様からおあずかりした反物に一針一針気を配り「風合い」、「着心地」を大切に縫いあげています。
単に縫製技術だけでなく和服の素材や色柄に通じた知識や感性を生かして一枚、一枚を仕立てます。
縫い上がった着物の素晴らしさをあらためて感じて取っていただき、キモノ着用機会の促進に貢献します。 |
着物の総合(トータル)加工 |
新しい生地の縫製や縫い替えには、仕立て以外に各種の加工が必要となります。これまで蓄積したノウ・ハウを広く活用し、大切な仕立てを中心とした各種加工を一貫管理するトータル(総合)加工をおこなっています。
このシステムによって、反物から納品までの工程の効率化、納期の短縮化更に高品質管理化が可能となりました。国内の仕立ては勿論のこと、20年間にわたる海外手縫い縫製の実績を基に広くお客様のニーズにお応えしております。 |
|
 |